KPOPのPVや韓流ドラマで見た可愛い制服着たいんだけど、どこに行けば良いの??
\この記事の信頼性を書いておきます/
年に10回ほど韓国へ渡韓する人
ソウルのカフェやアクティビティなどの記事を書いている人
B1A4ペンで韓国アイドルにハマって10年以上追いかけている人
結論から言うと女子は2つ、男子は1つお店があります。
行き方も含めて順番に説明していきますね。
制服が着れるお店の行き方
【梨花制服】:ロッテワールド近く(男女両方あります)
ジャムシルと言う駅から歩いて、5分くらいの所にあります。
ジャムシルと言う駅は、ロッテワールドがある駅です。ロッテマートもありますよ。
明洞、ホンデからは少し離れていますが、いく価値ある駅です。
カンナムに近いです。
行き方は、ジャムシル駅の4番出口から出て、左にいくとすぐあるギャラリアパレスと言う建物の中にあります。
地下に小さな商店街があるので、エスカレータで地下へ行き、36-27,28,29にあります。
お店の看板に番地が書いてあるのでそれを辿って行けます。
小さな商店街なので、分からなかったら1周回れば着きますよ。
住所を貼っておきます。
韓国の住所→→40번지 Jamsil-dong, Songpa-gu, Seoul
Google マップも貼っておきます。
NUGUNA:ホンデ駅近く(女子のみ)
ホンデ駅の空港鉄道の方の1番出口、または、2号線の8番出口から歩いて行けますよ。
住所を貼っておきます。
住所→→Jinyuone Building 5F、 55 Mapo-gu Seoul KR
ホンデの少しはずれにあります。
みなさんがよく買い物をする賑やかなゾーンから少しはずれにあります。
行き方は難しくないですし、お店の前に看板も出ているので、行きやすいと思います。
梨花制服(ジャムシル駅の方)
僕は、男子なのでジャムシルの方のお店に行きました。カップルで行く時は、こちらのお店になりますね!
同じ駅にロッテワールドがあるので、制服デートもおすすめです!
毎日じゃないかもしれませんが、日本の方が働いているので、日本人が来た!となると、日本人スタッフを呼んでくれるので、韓国語が分からない人でも余裕でいけます。また、日本語に訳したルール表もあるので、日本人と言うと日本語のルール表が読めます。
予約をしたい方は梨花制服から出来るので韓国旅行の予定に組み込みたい人は
こちらからどうぞ!!
料金
スタジオで着るだけ 20000won(2000円くらい)
1泊2日 25000won(2500円くらい)
2泊3日 30000won(3000円くらい)
1泊2日、2泊3日だとデポジットが必要になり、この用紙とデポジットとパスポートを預けます。
デポジットは10000wonなので日本円で約1000円です。制服を翌日に返せばデポジットは返してくれるので、パスポートと一緒にちゃんと返してもらいましょうね!

営業時間
9:00~23:00まで営業をしています。
土日は22:00までで、返却も22:00までに返却しないとです。
休業日はなく、土日祝日も営業しているみたいです。
その他
ロッテワールドがあるので、韓国人もよく来ます。
結構人がたくさんで待つこともあるので、早めの来店をオススメします。
お店の看板はこんな感じです。

サイズは男女ともに色々あるので、体が小さな人から大きな人まで着れますよ。
153cmのチビな僕でも着れたので、小柄な人は大体大丈夫だと思いますよ。
女子の制服の方が種類が豊富です。
男子の制服はあまりないですが、BTSのグクが通った学校のもありますよ。
冬服がこんな感じです。

夏服はこんな感じです。

お店がスタジオみたいになっているので、そこで写真を撮るととても映える写真になりますよ。
Kpopや韓流ドラマで韓国の制服を見たことがある人は分かると思うのですが、韓国の制服って可愛いんですよね。
特に、女子の制服がめちゃくちゃ可愛いので、カップルとか女子旅で行くのがオススメです。
ちなみに僕のYoutubeで行き方の解説とかもしているので、動画がいいよって人はYoutubeを見てみてくださいね〜。
①レンタルWi-Fi(旅初心者向け)
Wi-Fiの機械を借りて、それに自分の携帯を繋ぐことで韓国に居てもネットが使えます。複数人でのシェアもでき、簡単に繋ぐことが出来るので韓国初心者にオススメです!韓国旅行であれば、4GプランのグローバルWiFiがオススメです!!
②現地でSIMカードを買う(旅慣れた人向け)
現地でSIMカードを買い日本のSIMと入れ替えて使う方法です。KT OllehプリペイドSIMカード 3・7日間使い放題か2FLYSIMがオススメです。