コーヒーが美味しいところがいいんだけどな〜
そんな疑問を解決します。
この記事の信頼性
- カフェで12年働いているコーヒーが大好きな人
- 世界の美味しいコーヒーを巡っている人
- ルアンパパーンが好きで2019年6月に2週間滞在していた
ルアンパパーンで一番コーヒーが美味しく、Wi-Fiが速いカフェを紹介します。
結論から言うと、コスパ最高カフェその名も『インディゴカフェ(indigo cafe)』です。
インディゴカフェの行き方
インディゴカフェはナイトマーケットがある通りの入り口付近にあります。
ホテルのテラスから朝の宅鉢もみれますよ。(朝が苦手すぎて見れなかった)
GoogleMapを貼っておきます。
ルアンパパーンに行ったら絶対行ってみて欲しいです。
とにかくコーヒーが美味しい!!
ラオスのアラビカ豆しか使っていなく、とても美味しいです。
ラテやフラットホワイトは、日本の猿田彦コーヒーと似ている味がします。
しっかりとしたエスプレッソの後にミルクの甘味が後から来ます。
コーヒー好きにオススメなのは、フラットホワイトです。
めちゃくちゃ美味しいからルアンパパーンに来たら絶対飲んでみて欲しい逸品です。

毎日のようにカフェに通っていたら、可愛いクマちゃんのラテアートにしてくれました。

ホットコーヒーは少しだけ酸味がありました。
アイスコーヒーの方が酸味を感じにくかったです。
美味しいご飯
ここはご飯も美味しくて、安くはないけれど、お洒落で美味しいものが食べれますよ。
エッグベネディクトとサーモンのパスタがとっても美味しいです。
サーモンのエッグベネディクトがめちゃくちゃおいしかったです。
確か、600円くらいだった気がします。

サーモンパスタは、え?ここラオス??ってくらいどこにいるのか忘れるくらいな味です。
東京の有名店で食べているかのような味です。

他にもパニーニやバタフライピーを使っているインディゴドリンクもめちゃうまなので、オススメです。

インディゴドリンクは、レモンティー&バタフライピーのドリンクです。
バタフライピーを使っているのでインディゴ色をしているドリンクです。
バタフライピーとレモンティーってとっても相性がいいんですよね。
色だけでなくとっても美味しいですよ。
wifiは最高
wifiの利用方法は、お店の人にwifiありますか?と聞くと小さいパスワードなどが書いてある紙が渡されるので、それにパスワードが書いてあるので、アクセスできるようになります。
wifiの速度は、ラオスにしては早かったです。ブログもアップロードできましたし、Youtubeも見れました。
長居しても追い出されない
長居しても追い出されないのがノマドワーカーにとっては重要ですね。
ここは白人さんのノマドワーカーの人とかもよく利用しているので、ノマドに慣れているみたいで追い出されないです。
違うルアンパバーンのカフェでは2時間ごとくらいに注文をお伺いしますをされたので流石にないよな〜と思ってしまいました。
(空いているから追い出さなくてもねぇ)
唯一のデメリットといえば
エアコンがない事です。
ちょっと暑い時もルアンパパーンはあるので、集中力が切れがちかもしれないです。
そんな時は、ここの2階から上がホテルになっており、インディゴハウスホテルを予約できちゃうのでホテルをとって、部屋で作業、ご飯だけカフェとかもありですね。
僕は、エアコンがないのが作業効率が悪くなりすぎだったので、ホテルを取りました。
コーヒーが好きな人、ルアンパパーンでカフェご飯が食べたい人は、満足度200パーセントなカフェだと思いますよ。
是非是非旅の疲れを癒してくださいね〜!