KOREA

韓国ソウルの観光でオススメなSIMカードを紹介します

KT
あなた
あなた
韓国に行くんだけど、simカードがいいのかwifiがいいのか、分からないんだよね〜!simカード買ったとしても繋がりが悪かったら嫌だな〜。
あきよし
あきよし
そんな疑問を解決します!毎回韓国へ行く時は、simカードを買っているのでお任せください!

\この記事の信頼性を書いておきます/

年に10回ほど韓国へ渡韓する韓国オタク

韓国のカフェ巡りをし、色々な記事を書いている人

B1A4ペンでKPOPオタク。kpopが好きになって10年以上追いかけている人

あきよし
あきよし
さて、一緒に見ていきましょう!

海外へ行く時に問題になるのがwifiを借りるか、simカードを買うかどっちがいいんだろうと言うことだと思います。
韓国で撮った写真などをサクっとその場でアップロードしたいですよね。

結論から言うと、断然simカードです。

理由を説明すると、wifiだとwifiルーターを携帯とは別に持っていなければならないので邪魔なんですよね。
しかも、レンタル品なので物によって電池が全く持たないとかがあるからです。(経験済み)
simカードだったら、日本にいる時と同じように携帯が使えますよ。

スポンサーリンク

絶対にやらなきゃいけないシムロック解除

おそらく日本人の9割くらいの人が携帯を日本で買っていると思うので、SIMロック解除と言うものをしなければなりません。
SIMロック解除と言うのは、各携帯会社が自社以外の携帯会社のsimを使えないようにロックをかけているというものです。

基本的にどこのキャリアでも買ってから101日経たないとシムロックができないようになっているみたいですね。
参考までにリンクを貼っておきます。
自分の携帯会社を調べてみてください。

au

docomo


softbank

SIMロック解除は、上記の各携帯会社のリンクより、解除できます。

あきよし
あきよし
よく分からないよって方は、3000円ほどかかりますが、窓口へ行くと携帯会社の方がやってくれますよ。

韓国のwifi事情

韓国は、wifi天国です。
カフェに入れば、必ずと言っていいほどwifiがあります。しかも爆速!!日本のスタバより速いです!!

地図が得意な人ならばカフェのwifiだけでもいいかもしれません。

地図で現在地とかを使いたい人や韓国初心者の人は、なんでも調べられるのでsimカードがオススメですよ。

あきよし
あきよし
僕は、地図が苦手なのでいつもsimカードを買っています、、、、。

韓国の携帯会社

KT,SK,LGが主要3つって感じです。
日本で言うau,docomo,softbankって感じですね。

僕がオススメするのは、KTと言う会社のsimカードです。

いつもソウルに滞在するのですが、明洞に居ても、ホンデに居てもカンナムに居てもバリッバリに通信ができるからです。
全然遅くないんですよ。しかも、データ無制限と言うお得な感じになっています。
もう、2年くらいずっとココのを使っています。

予約の仕方

予約の仕方は、とても簡単です。

KTにアクセスし、利用日を選択して3日間か7日間かを選んで予約するを選びます。

そのあとは、ログイン画面になるのでアカウントを作るか、アカウントを持っている人はログインしましょう。

その後に、名前、国籍、メールアドレスを入れます。
メールアドレスは間違えないようにしましょう。
予約のQRコードがメールに添付されてくるので絶対に間違えないようにしてくださいね。

次にパスポート記載のローマ字の名前とガイド言語は、日本語を選択し、利用日と利用場所を選びます。
多くの人は、仁川国際空港になるかと思います。
自分が利用する空港を選びましょう。

支払い方法は、クレジットカードのみなので自分のクレジットカードの番号を入力し、支払いボタンを押しましょう。
これで購入完了です。

韓国に着いたら

韓国に着いたら、simカードを取りに行きます。
仁川国際空港だと地下1階のトラベルセンターになるのでそのまま地下に降ります。
場所としては、ソウル駅行きの空港鉄道へ行く道の途中にあるのでわかりやすいと思います。

KTのHPに場所がわかりやすく書かれているのでそちらをご覧ください。

絶対に日本語が話せる方がいるわけではないですが、韓国人って日本語が堪能な方が多いので英語しか喋れないみたいな係の人はいないと思います。
韓国の空港は、無料のwifiがあるのでそこに繋いで翻訳機で会話でもいいと思います。

基本、iphoneは、SIMカードを挿すだけで繋がるのですが、auの携帯だけ注意です。(僕のツイートを参照してください)

☆auの携帯をSIMロック解除して海外で使う時の注意点(iPhone)☆

アクティベーション(アップルIDとパスワード入力)をしなきゃ使えませんと出るので、日本で他のsim使ってやっておくか、現地に来てからやるといいみたいです!

友達3人ともsim売り場で撃沈してたけど、使えてよかった😁

— あきよし@旅するトランスジェンダー (@b1a4akiyoshiftm) August 3, 2019

Androidの方はアクセスポイントの設定をしないと繋がらないので注意してくださいね。
アクセスポイントの設定は、SIMカードと一緒にくれる取説(日本語になってます)を読んだら誰でもできるのでやってくださいね〜。

予約を忘れてしまったら

現地購入も出来ますよ。

第一ターミナルも第二ターミナルにも現地購入できるところがありますよ。
第一ターミナルの写真を貼っておきます。ここです。

仁川国際空港

空港に着いて、荷物を取って出てきたら、7番出口を探します。

仁川国際空港7番出口

7番出口に向かって左側にSIMカード売り場がありますよ。
夜遅くでもこの7番出口のsimカード売り場は22時すぎまでやっていたのでオススメです。

ここの係の人も少し日本語が出来ます。
受付の右側に番号発券機があるので受付番号を発券してください。
カードで払うか、ペーパーキャッシュ(現金)で払うか、何日間利用なのかを告げてください。
簡単にGET出来ちゃいますよ。

受け取りを忘れないようにしましょう!!
simカードさえあれば、日本と変わらないネット環境で観光ができますよ。
映えカフェがいっぱいありますし、ご飯も美味しいですよ。
良い韓国ライフを!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク