
明洞で食べ歩きしたいんだけど、トイレを把握しときたいな~!綺麗なトイレがある所を知りたい!



そんな疑問を解決します!
\この記事の信頼性を書いておきます/
- 韓国に15年以上通い続けている人
- 韓国カフェが好きでカフェの記事を書いたりしている人
- B1A4ペンで14年以上KPOPアイドルを追いかけている人



それでは一緒に見ていきましょう!
明洞駅のトイレ
明洞駅のトイレは改札の反対側にありますが、結構いつも空かないことがあります。
男子トイレの個室もあまりきれいではないので女子トイレもあまりきれいではないと予想します。
コンビニのトイレ
日本だとコンビニにトイレがありますが、韓国のコンビニにはトイレはありません。
なので、コンビニでトイレ、トイレと言ってもどうしようもないので覚えておいて下さい。
僕のオススメトイレ
トイレが綺麗な順にお伝えしていきますね。
ロッテ免税店明洞本店
明洞の左端にある免税店です。
ウルチロイルグク駅に近いところにあります。
地下からでも行けます。
ウルチロイルグク駅から歩くなら、出口は5、6番出口から出るとすぐ右手にロッテ免税店明洞本店が見えますよ。
明洞をウロウロしたことがあれば、LOTTEという看板を見たことがあると思います。
分かりやすく、写真を撮ったので貼っておきます。


写真じゃ分からないって方の為に、GoogleMapも貼っておきます。
ロッテヤングプラザ
先ほどのロッテ免税店明洞本店の横にあります。
名前の通り、ちょっと若めな層がお買い物にくるところです。
PRODUCE48のコラボTシャツとかもここに売ってましたよ。


写真じゃ分からない人の為に、GoogleMapも貼っておきます。
NOON SQUARE
明洞の屋台がたくさん出る道のところにあるビルです。
男女でトイレのある階数が違うので注意が必要です。
トイレの数はロッテ免税店、ロッテヤングプラザに比べると一番多いです。
汚くはないですが、韓国の普通です。
日本に比べると少し汚く感じるかもしれません。
分かりやすいように、写真を貼っておきます。


写真じゃ分からない人の為に、GoogleMapも貼っておきます。
明洞のこの3つのトイレさえ覚えておけば、みんなトイレを気にせず楽しんで買い物やカフェ巡りができると思います。
みなさん、良い明洞ライフを!!!
トイレ関係だったら、めちゃくちゃ読まれているこの記事↓を読んでみて下さい。


[box02 title=”韓国でネットを使う”]
①レンタルWi-Fi(旅初心者向け)
Wi-Fiの機械を借りて、それに自分の携帯を繋ぐことで韓国に居てもネットが使えます。複数人でのシェアもでき、簡単に繋ぐことが出来るので韓国初心者にオススメです!韓国旅行であれば、4Gプランの
②現地でSIMカードを買う(旅慣れた人向け)
現地でSIMカードを買い日本のSIMと入れ替えて使う方法です。
[/box02]