【YOGER PRESSO】コーヒーを超えるカフェトレンドへ

yoger presso
  • URLをコピーしました!
[chat face=”woman1″ name=”あなた” align=”left” border=”red” bg=”red”]韓国のコーヒー屋さんでコーヒーも美味しいし、コーヒー以外にも美味しいメニューがあるお店知らないかな〜?[/chat] [chat face=”あきよしさん.jpg” name=”あきよし” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style= “maru” ]おまかせください!YOGER PRESSOというカフェをご紹介します。[/chat]

\この記事の信頼性を書いておきます/

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]韓国が好きすぎて年に10回以上渡韓する人

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]韓国のカフェの記事を色々と書いている人

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]B1A4ペンでKPOPアイドルを10年以上追いかけている人

目次

YOGER PRESSOとは

ヨガープレッソは美味しい1杯をお客様に提供する為に作ったブランドで、その情熱を表す為にロゴを赤いカップにしています。

YOGER PRESSOは、【コーヒーを超えてデザートで新しいカフェトレンドを導く】と言うスローガンの元、コロナ渦でも店を増やしているという強者なお店です。

コーヒー系ももちろん美味しいのですが、ここのオススメはメリーシリーズと言う【フルーツ】+【ヨーグルト】+【スムージー】の飲み物です!累計販売1000万杯も販売しているんです!

店舗をそこまで広くしていないのが、このコロナ渦でも生き残っている秘訣なのだと思います。

店舗数もここ数年で拡大しているので、コーヒー以外を求める時とかは、特におすすめです!

[chat face=”あきよしさん.jpg” name=”あきよし” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style= “maru” ]ここのアイスラテも美味しいです!エスプレッソの味がしっかりしていて、とっても美味しいですよ![/chat]

メニュー

コーヒー系

韓国のコーヒーはどこで何を頼んでも美味しいと言うくらいクオリティが高いのでなんでも美味しいです。特にアイスラテがオススメです!

ここで紹介しているのは一部でして、タルゴナカフェラテなどもあります。

メリーシリーズ

【フルーツ】+【ヨーグルト】+【スムージー】がメリーシリーズです!YOGER PRESSOのオリジナルで、累計販売数1000万杯を達成しているのがメリーシリーズ!!

YOGER PRESSOは、コーヒーを超えてデザートで新しいカフェトレンドを導くと言うスローガンの元、メーリーシリーズの開発に勤しんできました。それが当たり、1400店を越していて、コロナ渦でも店を増やしているという強者なお店です。

yoger presso

スムージー系

メリーシリーズだけではなく、スムージー系もあります。コーヒー以外がいいけど、メリーシリーズみたいにボリューミーな物は今無理〜って時にオススメです!!

Yoger Presso
[chat face=”あきよしさん.jpg” name=”あきよし” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style= “maru” ]ピスタチオが大好きなので、今度韓国へ行ったらメリマカロンピスタチオを絶対頼もうと思います![/chat]

注文の仕方

観光客が多い店舗だと、わかりやすいようにメニューが英語表記+絵になっているので、指差しで頼めると思います。飲み物のサイズも分かりやすいようにカップにサイズと料金のテプラが貼ってありました!(東大門歴史文化駅から歩ける店舗の写真です)

英語で頼みたい時は

Can I get 〇〇〜?

韓国語で頼みたい時は

〇〇 ハナジュセヨ

で頼めると思います。外国人がたくさん来る国ですし、そこまで韓国語の発音などを気にしなくても通じるとは思いますが、察するという文化は韓国にはないので、できるだけ発音が良いに越したことはないかなという感じです。

もっと韓国語が話したい!と思った人は、1レッスン550円(税込)から通える韓国語スクール K Village Tokyo で韓国語を勉強しちゃいましょう!!

店内

僕が行ったお店は、お店自体は小さいのですが、おしゃれな感じになっています。22時すぎだったのですが、お客さんもまだ居ました。

シックな壁にコーヒーの絵が飾ってあるのが、個人的に好きです。コーヒーにこだわっている感が伝わってきて韓国っぽいな〜と思えますよね。

アクセス方法

チェーン店なので、割とどこにでもあるのですが、みなさんが大好きな明洞から一番近いお店の住所とGoogleマップを書いておきます。

明洞の10番出口から出て10分くらいですかね。フラフラしていていたら着くと思いますよ。明洞辺りは1駅間はすごく近いので電車やタクシーに乗らなくても案外移動できますよ!

【住所】19 Mareunnae-ro, Jung-gu, Seoul, 韓国

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次