あなた最近流行っている韓国チェーン店知らない?



そんな疑問を解決しちゃいます!
コロナ渦で店舗拡大したチェーン店の1つで【Compose Coffee(コンポーズコーヒー)をご紹介します!】
\この記事の信頼性を書いておきます/
- 韓国に15年以上通い続けている人
- 韓国カフェが好きでカフェの記事を書いたりしている人
- B1A4ペンで14年以上KPOPアイドルを追いかけている人



それでは一緒に見ていきましょう!
COMPOSE COFFEEとは


コロナ渦で急拡大
最近韓国で店舗を急拡大しているコーヒー屋さんの一つです!
コロナの前はあまり店舗を見かけなかったですが、コロナ後に渡韓してみると僕のお気に入りカフェが居抜きでCompose Coffeeになっていた!なんてこともありました。
持ち帰りだと1000won引きになるというのでコスパが良くて、物価高騰している韓国で人気になりつつあるカフェの1つです。
2014年から始まり、1年で年商400%の成長をした成長率のエグいコーヒーショップです。
自社焙煎をし、徹底した豆の管理をし月最大150トンの豆の焙煎が可能という頭の良い会社です。2022年には韓国国内に200店舗をオープンするという快挙!だから、ソウルのどこに行ってもコンポーズコーヒーをよく見るんですね!
BITTER HOLICと言うエスプレッソ豆
コンポーズコーヒーでは、自社で使うエスプレッソをブラジル、コロンビア、エチオピアの豆をブレンドし、自社焙煎をして作っています。ビターホリックと言う名のごとく、コーヒーの苦味に夢中になれるように苦味をチョコレートのように表現しているエスプレッソらしいです。
コーヒー豆の産地は、ブラジル50%、コロンビア30%、エチオピア20%となっております。
豆の焙煎度はフルシティー〜フレンチローストで、それを日本語にすると深煎りです。一定の焙煎プロセスで焙煎し、個体差ができないようにしています。
BTS のVとモデル契約へ


2022年からチョヘインさんとモデル契約をしていましたが、2024年冬頃からBTSのテテをイメージモデルに採用するようになりました!
BTSと言えば、兵役から帰ってきていよいよ活動再開!って感じの雰囲気ですよね!
色々と情報を探ってみると本社がフランチャイズ店舗へVとモデル契約しようと思うんだけど、どうかな?と確認もしたらかなりの数の店舗がOKを出したとか。



僕がフランチャイズ店舗の責任者だったら即OKだす!!ww
テイクアウトだと1000won安くなる
コンポーズコーヒーの最大の魅力はテイクアウトだと1000won安くなる点かなと思います。しかも、メニューも豊富で他のチェーン店より安い価格設定なのでめちゃくちゃコスパが良いです。
韓国ではテイクアウトだと安くなる場合は結構ありますが、500wonくらいが相場で、1000won安くなるのはかなり強気な値段設定だと思います!
コンポーズコーヒーがあるとテイクアウト目的の人の列でずら〜っと並んだりするんです!
店内で飲むのもいいですけど、テイクアウトしてホテルなどで飲むのもいいですよね。
シーズナルにも力を入れている
他のチェーン店もそうですが、シーズナルドリンクに力を入れています!
韓国にも四季がありほぼ日本と同じなので春夏秋冬で様々なフルーツなどで美味しそうなドリンクがあり、僕もいつもInstagramで楽しみに待っている人の一人です!
僕のイチオシは、冬~春の苺のシーズンです!韓国の苺ドリンクは、いつも見た目がオシャレで可愛いのでイチゴのシーズンに行かれる方は各ブランドのシーズナルを楽しみにお待ちください!
スタバ顔負けのメニューの豊富さ
日本だとスタバのシーズナルドリンクやフラペチーノが大好きな人が多いと思いますが、コンポーズコーヒーもかなりいろいろなドリンクの種類があります。
いちごラテやダブルチョコラテ、穀物ラテなどコーヒー以外でも様々な美味しそうなメニューがあるのでコーヒーが苦手な人でも楽しめるお店となっています。
韓国人ってコーヒーが大好きなのでコーヒー以外のメニューが充実していないお店が多いんですよね。極端なこと言うと、アメリカーノ以外は飲まないくらいなので他のメニューを作る必要性がないんですよね。
低価格で勝負しているカフェの新たな顔
コロナ前と後では韓国国内も日本と同じように違いが出てきています。
カフェ業界の大きな違いは、高単価のコーヒー屋さんが潰れ低価格帯のコーヒー屋さんが増えたことです。
その理由は、日本よりも強いコロナの規制をしていたと言うことと、物価の上昇にあると思います。
日本も物価上昇がニュースになっていますが、韓国の物価上昇はえげつないです。
このCompose Coffee(コンポーズコーヒー)もテイクアウトの料金になりますが、低価格帯のコーヒーチェーンに分類され、MEGA COFFEEのライバルと言えるでしょう。
看板の色なども少し似ているので、たまに間違えちゃうときもあるほどです!
日本未進出なカフェ
COMPOSE COFFEE(コンポーズコーヒー)は日本未進出なチェーンのカフェです。韓国にいる時にしか買えないので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
注文の仕方
コロナで基本機械で注文
コロナの影響は凄まじく、以前より機械での注文のお店が結構ありましたが、アフターコロナでは基本タッチパネル式の機械で注文をします!
日本語変換ができない機械がほとんどなので、ハングルが読めない人は、英語表記にして機械を操作しましょう!
機械の操作は簡単で、『takeout』『eat in』なのかを選び、飲みたいドリンクを選ぶと簡単にお会計に進みます。
機械は現金が使えないので


どうしても現金で払いたい場合
韓国人は基本的にお支払いをクレジットカードで行います。上記で書いたタッチパネル式の機械で注文を済ませます。
ですので、レジの所に待機している店員さんはいない場合が多く、店員さんはドリンクを作ったり、デリバリーの準備をしていることが多いです。
暇な人はいない場合が多いので、作業の合間で応対してくれそうな店員さんを探して話しかけるのです!観光の人がよく行くホンデとかだと優しく対応してくれますが、ちょっと外れの方へ行くと忙しいから機械で注文してとか言われてしまったりします….。
めげないマインドが必要です!日本人みたいに察するという文化はないので、『カード持ってなくて…』と会話をする必要があるので、ちょっと韓国語ができる人や旅慣れた人向けかもしれません。
観光客の多い明洞やホンデだと優しい店員さんが多いので現金を見せたら対応してくれるかもしれないです。
また、観光客が多い店舗だと、現金を使う人が多いので、日本のようにレジ前に店員さんが居たり、わかりやすいようにメニューが【英語表記+絵】になっているので、指差しで頼めると思います。
Wi-Fiやコンセントについて
日本のカフェだとスタバくらいしかWi-Fiがあるカフェはないですが、韓国のカフェだと基本的にWi-Fiがある店舗が多いです!
パスワードがかかっていて、大体レシートにパスワードが書いてあるので、韓国語が読めない人でドリンクを頼むときに翻訳アプリを使いたい人は、
成田空港や羽田空港に受け渡しの窓口があるのでめちゃくちゃ便利です!
メニュー


コーヒー系
| エスプレッソ | 1500won |
|---|---|
| アメリカーノ | 1500won |
| カフェラテ | 2700won |
| カプチーノ | 2700won |
| バニララテ | 3000won |
| ヘーゼルナッツラテ | 3000won |
| キャラメルマキアート | 3300won |
| カフェモカ | 3300won |
| ドルチェラテ | 3500won |
| 黒糖カフェラテ | 3800won |
| タルゴナラテ | 3900won |
| アインシュペナーラテ | 3900won |
ダッチコーヒー
| ダッチコーヒー | 3000won |
|---|---|
| ダッチラテ | 3500won |
| アインシュペナー | 3800wpn |
デカフェ ダッチコーヒー
| デカフェダッチコーヒー | 300won |
|---|---|
| デカフェダッチラテ | 3500won |
お茶系
| ペパーミント | 2500won |
|---|---|
| カモミール | 2500won |
| ローズマリー | 2500won |
| アールグレイ | 2500won |
| グレープフルーツティー | 3500won |
| レモンティー | 3500won |
| ゆずティー | 3500won |
| ピーチティー | 3000won |
| ハニーグレープフルーツブラックティー | 3800won |
コーヒー以外
| 穀物ラテ | 300won |
|---|---|
| さつまいもラテ | 3300won |
| ダブルチョコラテ | 3500won |
| クッキーチョコラテ | 3500won |
| グリーンティラテ | 3500won |
| ミントチョコオレオラテ | 3500won |
| 黒糖ミルク牛乳 | 3500won |
| いちごラテ | 3500won |
| ミルクティー | 3800won |
ミルクシェイク
| プレーンミルクシェイク | 3900won |
|---|---|
| バナナミルクシェイク | 3900won |
| ベリーベリーミルクシェイク | 3900won |
| クッキーミルクシェイク | 4200won |
| コーヒーミルクシェイク | 4200won |
| 小豆ミルクシェイク | 4200won |
フラッペ
| リアルチョコジャバチップフラッペ | 3900won |
|---|---|
| クッキーチョコフラッペ | 3900won |
| ミントチョコクッキーフラッペ | 3900won |
| グリンティフラッペ | 3900won |
| モカジャバチップフラッペ | 4400won |
ジュース系
| ピーチジュース | 3800won |
|---|---|
| キウイジュース | 3800won |
| オレンジキャロット健康ジュース | 3800won |
| シャインマスカットケール健康ジュース | 3800won |
スムージー系
| イチゴスムージー | 3500won |
|---|---|
| マンゴースムージー | 3500won |
| ブルーベリースムージー | 3500won |
| ゆずスムージー | 3500won |
| プレーンヨーグルトスムージー | 3800won |
| マンゴーヨーグルトスムージー | 3800won |
| ブルーベリーヨーグルトスムージー | 3800won |
| いちごヨーグルトスムージー | 3800won |
エイド
| ブルーレモンエイド | 3500won |
|---|---|
| シャインマスカットエイド | 3500won |
| パッションフルーツエイド | 3500won |
| タルトチェリーエイド | 3500won |
| グレープフルーツエイド | 3500won |
| レモンエイド | 3500won |
| マンゴーエイド | 3500won |
| ゆずエイド | 3500won |
店舗について
コスパの良いお店なので、学生がよく行く街のホンデに店舗が集中しています。
みなさんが大好きな明洞にも店舗があるのでGoogleMapを貼っておきますね。
明洞店
住所 서울특별시 중구 수표로 32−1









