【MEGA COFFEE】韓国で大きいサイズのドリンクならここ!!

\この記事の信頼性を書いておきます/
韓国が好きで10年以上渡韓し続けている人
韓国のカフェが好きで色々と記事を書いている人
B1A4ペンで韓国アイドルを10年以上追いかけている人
MEGA COFFEEとは

韓国で割とどこにでもあるコーヒーチェーンでBIG SIZEのコーヒーを提供しているカフェです!長く楽しんでもらうという目的の元、かなり大きいサイズで提供されます!!
【大きく、もっと美味しい、ビックサイズに優れた品質のコーヒーをリーズナブルな価格で】というスローガンで運営されているコーヒーチェーンです!
コロナ前に比べてお店が増えたな!と言う印象がありました。物価上昇でCAFE BENEやCOFFEE@WORKSの店舗が減ったと言うのも要因の一つかもしれないですね。
日曜日も朝からやっているのがMEGA COFFEEの良いところ!韓国は日曜日にやってないお店が多く、コーヒー好きからするとやっているお店を探すのが至難の業なんです。
黄色いお店で、韓国を歩いていたら、お!と目を引く店舗になっています。
100%アラビカ豆を使っており、味も担保されているというこんなお店、日本には絶対ないですよね。
また、コーヒー系以外にも様々な商品があり、見栄えも可愛いので、コーヒーが飲めない人でも楽しめるカフェとなっております。
日本でこんなにメニューがあり、安く、美味しいカフェってないですよね。
価格について
大きいということは、それなりにお値段するんでしょ??と思う人も多いと思います。
違うんです!
アメリカーノが1500won(180円)なんです!しかも、めちゃくちゃでかい!!
他のチェーン店だと4000won(480円)くらいなので、めちゃくちゃお得!!
量が多いコーヒーチェーンだとペクダパンもありますが、MEGA COFFEEの方がサイズが大きめなんじゃないかと思っています!
コーヒーの味について
メガコーヒーのコーヒーは大きさが名前通りMEGAなので、大きいのですが、味も薄くなく濃くて美味しいです!アメリカーノは、エスプレッソの味がしっかりして、酸味も少なく飲みやすいと思います!
アイスラテはエスプレッソとミルクがあまり合わないかも?と思う味でした。
ホットラテの方が、エスプレッソとミルクが調和していて美味しくなりそうと思った味でした。
味は個人差があると思うので参考までにしてください。
でも、大きいのでコスパは最高だと思います!!
注文の仕方
コロナの影響は凄まじく、以前より機械での注文のお店が結構ありましたが、アフターコロナでは基本タッチパネル式の機械で注文をします!
日本語変換ができない機械がほとんどなので、ハングルが読めない人は、英語表記にして機械を操作しましょう!
機械の操作は簡単で、『takeout』『eat in』なのかを選び、飲みたいドリンクを選ぶと簡単にお会計に進みます!
機械は、現金が使えないことがほとんどなので、韓国旅行ではクレジットカードは必須となっております!
どうしても現金で支払いたい場合
韓国人は基本的にクレジットカードでお支払いをします。
上記で書いたタッチパネル式の機械で注文を行います。
日本みたいにレジの所に待機している店員さんはいない場合が多いです。
店員さんはドリンクを作ったり、デリバリーの準備をしていることが多いのでみんな忙しそうに働いています。
どうしても現金で支払いたい場合は、その忙しそうに働いている店員さんに話しかけて『現金で払いたいんだけど』と言わなきゃいけないんです。
それがなかなか難しい!
『忙しいから後でね』『そこにある機械で注文して』など言われちゃいます!
そんな状況にも負けない心がある人+韓国語や英語が喋れる人は挑戦してみてもよいかもしれないです!
語学にも自信がないし、心もそこまで強くない人は、
語学も自信がないし、強い心も持ってない人は
Wi-Fiやコンセントについて
韓国のカフェなので、基本Wi-Fはあります!みなさんが、よく行くであろうホンデのMEGA COFFEEでは、コンセントもあるので、ちょっと携帯の充電がしたくなった時やPC作業をしたい時にもおすすめです!
仕事のメールの返信とかもあるし、海外のフリーWi-Fiは心配だな!と思う人は、【海外WiFiレンタルのグローバルWiFi】がオススメです!
成田空港や羽田空港に借りる窓口や返却口があるので、めちゃくちゃ便利です!
メニューについて

メニューについてですが、アメリカーノやラテはもちろん、モヒートやレモネードなど様々なメニューがビックサイズで提供されます。
コロナ前と比べてアメリカーノ以外のメニューが200won(20円くらい)がどのメニューも値上がっていました!(コロナ後に渡韓した時のデータを更新してあります!)
アメリカーノ・コールドブリュー
アメリカーノ | HOT1500won/ICE2000won |
---|---|
ヘーゼルナッツアメリカーノ | 2700won |
バニラアメリカーノ | 2700won |
ハニーアメリカーノ | 2700won |
32ozコーヒー | 3000won |
オリジナルコールドブリュー | 3500won |
デカフェコールドブリュー | 3500won |
コールドブリューラテ | 4000won |
ラテ系
カフェラテ | 2900won |
---|---|
カプチーノ | 2700won |
バニララテ | 3400won |
ヘーゼルナッツラテ | 3400won |
キャラメルマキアート | 3700won |
カフェモカ | 3900won |
コンデンスミルクラテ | 3900won |
ティラミスラテ | 3900won |
キューブラテ | 4200won |
ミントカフェモカ | 4500won |
ラテ系(コーヒー以外)
いちごラテ | 3700won |
---|---|
グリーンティラテ | 3500won |
メガチョコ | 3800won |
ロイヤルミルクティ | 3700won |
オレオチョコ | 3900won |
トフィーナッツラテ | 3800won |
チョコレート | 3500won |
スイートポテトラテ | 3500won |
ミントクリームチョコ | 3500won |
穀物ラテ | 3000won |
黒糖系
黒糖タピオカラテ | 3700won |
---|---|
黒糖タピオカグリーンティ | 3800won |
黒糖タピオカミルクティ | 3800won |
黒糖ラテ(タピオカなし) | 3300won |
黒糖ミルクティラテ(タピオカなし) | 3500won |
スムージー・フラッペ
クッキーフラッペ | 3900won |
---|---|
イチゴクッキーフラッペ | 3900won |
ミントフラッペ | 3900won |
グリーンティフラッペ | 3900won |
リアルチョコフラッペ | 3900won |
コーヒーフラッペ | 3900won |
ユニコーンフラッペ | 4800won |
プレーンヨーグルトスムージー | 3900won |
マンゴーヨーグルトスムージー | 3900won |
ストロベリーヨーグルトスムージー | 3900won |
ストロベリーチーズホリック | 4500won |
ティー・ジュース
緑茶 | 2500won |
---|---|
アールグレイ | 2500won |
カモミール | 2500won |
ペパーミントティー | 2500won |
ピーチアイスティ | 3000won |
ゆずティー | 3300won |
レモンティー | 3300won |
グレープフルーツティー | 3300won |
アップルゆずティー | 3500won |
ハニーグレープフルーツティー | 3700won |
イチゴジュース | 4000won |
イチゴバナナジュース | 4000won |
五穀バナナジュース | 4000won |
チョコバナナジュース | 4000won |
エイド・モヒート
メガエイド(レモン+グレープフルーツ+ライム) | 3900won |
---|---|
マジックエイド | 3800won |
チェリーコーク | 3300won |
グレープフルーツエイド | 3500won |
レモンエイド | 3500won |
ブルーレモンエイド | 3500won |
マスカットエイド | 3500won |
ライムモヒート | 3800won |
マスカットエイド | 3800won |
グレープフルーツモヒート | 3800won |
店舗について
色々な場所に店舗があります。テイクアウトだけのお店もあったりします。みなさんが一番みた事ある店舗だと思うので、ホンデ店の住所とgoglemapを置いておきます。
弘大店
【住所】235-1 Dongyo-ro, Yeonnam-dong, Mapo-gu, Seoul, 韓国
韓国国内に500店舗くらいあるので、観光でフラフラしている時にも目に入ることがあると思います!ぜひ、立ち寄ってみてくださいね!!