\この記事の信頼性を書いておきます/
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]韓国が好きすぎて1年に10回以上渡韓する人
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]韓国カフェの記事を色々書いている人
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]B1A4ペンで10年以上KPOPを追っかけている人
BEANSBINS COFFEEとは

三清洞でワッフルカフェとしてオープンしたのが始まりのカフェです。
ワッフルの生地をお店で作って提供するので、フワッフワなワッフルを食べれるカフェで、その他のケーキなども美味しそうなものがいっぱいあるのが特徴です。
コーヒーは国内で焙煎しており、シングルオリジンを使用しているのとっても美味しいコーヒーも飲めちゃうという、甘いものもコーヒーも両方楽しみたい人にピッタリのカフェです!!
冬季限定でイチゴのワッフルも出るので、どの季節に行っても楽しめるカフェとなっております。
ロゴが可愛いカフェ

三清洞の1号店とワッフルがお店のおすすめということで、家とワッフルが合わさった可愛いロゴとなっております。
シンプルなロゴのカフェが多いので、可愛いロゴのカフェ=BEANS BINSって覚えられますね!
メニューについて
コーヒー系

| アメリカーノ | 4100won/4600won |
|---|---|
| ヘーゼルナッツアメリカーノ | 4300won/4800won |
| カフェラテ | 4500won/5000won |
| バニララテ | 4800won/5300won |
| メープルラテ | 4800won/5300won |
| カプチーノ | 4500won/5000won |
| カフェモカ | 4800won/5300won |
| アフォガード | 7000won |
| キャラメルマキアート | 5300won/5800won |
| コールドブリューラテ | 6000won |
| 黒糖コールドブリューラテ | 6500won |
| コールドブリュードリュチェラテ | 6500won |
その他ラテ系
| ダークチョコラテ | 5500won |
|---|---|
| グリーンティラテ | 5500won |
| サツマイモラテ | 5500won |
| ミルクティー | 5500won |
| ハニーグレープフルーツティー | 5500won |
| ゆずレモンティ | 5500won |
| アイスティボンボン | 5500won |
| オレンジボンボンエイド | 6000won |
| 青リンゴボンボンエイド | 6000won |
| ブルーベリーエイド | 6000won |
ジュース系
| キウイフレッシュジュース | 6500won |
|---|---|
| トマトフレッシュジュース | 6500won |
| 生マンゴージュース | 7500won |
| 生イチゴジュース | 7500won |
| アールグレイ | 5000won |
| アフリカンルビー | 5000won |
| カモミールティ | 5000won |
| ローズグリーンティ | 5000won |
ワッフル

[jin-iconbox05]ワッフルに使われているアイスクリームはハーゲンダッツを使用しているらしい!![/jin-iconbox05]
| 生マンゴーワッフル | 15000won |
|---|---|
| アイスクリームワッフル | 13500won |
| フルーツワッフル | 15000won |
| ハッピーバナナワッフル | 95000won |
| コンビネーションワッフル | 13000won |
| アップルシナモンワッフル | 4900won |
| ブルーベリーチョコワッフル | 4900won |
| アイスチョコワッフル | 7500won |
ドリンクの頼み方
観光客が多い店舗だと、分かりやすいようにメニューが英語表記+絵になっていたりするので、指差しで頼めると思います。
ちょっとローカルなお店に行くと、メニュー(韓国語表記)というところがあるかと思います。
英語で頼みたい時は
Can I get 〇〇〜?
韓国語で頼みたい時は
〇〇 ハナジュセヨ
で頼めると思います。外国人がたくさん来る国ですし、そこまで韓国語の発音などを気にしなくても通じるとは思いますが、察するという文化は韓国にはないので、できるだけ発音が良いに越したことはないかなという感じです。
もっと韓国語が話したい!と思った人は、1レッスン550円(税込)から通える韓国語スクール K Village Tokyo
で韓国語を勉強しちゃいましょう!!
機械で注文の店舗も多い
韓国は、日本よりも進んでいまして機械で注文のところが多いです。韓国のマックやケンタッキーでは割と標準装備されています。
外国人ターゲットのエッグドロップとかは、注文する機械に日本語や中国語に変えることができるようになっていますが、COFFEE ONLYのような韓国国内マーケットだけを狙っている企業は韓国語だけとなっている場合がほとんどです。
韓国語が読めない人にとっては、割と不自由に感じるかもしれません。
Wi-Fiについて
韓国のカフェなので、基本Wi-Fiは完備されています。レシートにWi-Fiのパスワードが書いてある場合もあるので、見てみてくださいね!
大学のオンライン授業や仕事のメールの返信とかもあるし、海外のフリーWi-Fiは心配だな!と思う人は、【海外WiFiレンタルのグローバルWiFi】がオススメです!
成田空港や羽田空港に借りる窓口や返却口があるので、めちゃくちゃ便利です!
しかも、ネットで予約だけしておけば、当日にQRを持って窓口へ行けば簡単に受け取れます!
クレジットカードオンリーのお店がある
日本は、あまりクレジットカードや非接触の決済だけの所はありませんが、韓国ではクレジットカード文化が寝付いており、クレジットカードオンリーのカフェもあったりします。
韓国へ観光へ行く際は、クレジットカードを持っていないと結構不便な場合があります。
お釣りないから、今クレジットカードしか取り扱えないよ〜なんてこともあったりとか。
割と自由なんですよね、韓国ww
[chat face=”あきよしさん.jpg” name=”あきよし” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style= “maru” ]僕もクレジットカードオンリーと言われて何度もコーヒーが飲めなかった苦い経験があります![/chat]\そんな時のために年会費永年無料の楽天カードを作っておくと良いかと思います!/

店舗について
明洞店
みなさんがよく行く明洞のサボイホテルの2階にある店舗がわかりやすいかなと思います!
実は、サボイホテル宿泊者限定ワッフルがあるのです!
他の店舗にはない限定セットなので、ぜひ堪能してみてくださいね!
チェーン店なので、割とどこにでもあります!他に、ホンデやカロスキルの店舗にも行ったことがあります!
みなさんも、ぜひ行ってみてくださいね!!
