あなた韓国のコーヒーチェーン店でコーヒーが美味しく、価格が安めなコーヒーチェーンないかな?結構韓国コーヒーチェーン店って高いイメージなんだよね~!



そんな疑問を解決しちゃいます!今回は、【banapresso】をご紹介しますね!ここもコロナで店舗拡大したチェーン店の1つです!!
\この記事の信頼性を書いておきます/
- 韓国に15年以上通い続けている人
- 韓国カフェが好きでカフェの記事を書いたりしている人
- B1A4ペンで14年以上KPOPアイドルを追いかけている人



それでは一緒に見ていきましょう!
banapressoとは
2017年に創業されたチェーン店でチェーン店の中ではダントツで若い企業です!
banapressoは、『手軽な値段で高品質のコーヒーを』という理念の元、運営されています。
大容量で低価格帯だとMEGA COFFEEとかもありますが、個人的にはbanapressoの方が好きです笑
エチオピアの最高級豆を使って誰でも美味しいコーヒーが飲めるようにと自社独自の機械とアプリで注文決済できるようになっています。
価格帯は結構安めで日曜日もやっており、毎日の利用に適しています。



アプリでの注文決済を創業当時から念頭に置いていたので、コロナ渦も乗り越えられ、コロナの後に韓国に行った時には、店舗数が激増していました!
店舗数は100店舗ほど
店舗数は直営とフランチャイズ合わせて100店舗ほどあるらしいです!
韓国はチェーンのカフェの数もブランドの数も日本とは比べ物にならないくらいたくさんあるので、平均的な数ですかね。2017年創業と若いので、勢いはありますが、他のコーヒーチェーン店からすると少ない数かなとも思います。
これからさらに店舗数が増えてくるような気がしています!
明洞があるハンガンより上(北)より、カンナムがあるハンガンより下(南)に店舗が多い印象です。カンナム駅周辺には10店舗ほど密集しています。
可愛い看板が目を惹く


ピンクのうさぎをモチーフにしており、他のチェーン店より可愛く目立つ看板となっております。うさぎにすることで、親しみやすさを表現しているらしいです。
2種類のアメリカーノとデカフェ
通常のアメリカーノとシグネーチャーアメリカーノの2種類があります。
通常のアメリカーノ
香ばしいナッツの味とチョコレートのような香りがバランスよく調和したコーヒーです。酸味がそこまでないのが特徴です。
シグネチャーアメリカーノ
爽やかなフルーツの香りと香ばしいナッツの香りで豊かなコクが味わえるコーヒーです。通常のアメリカーノより酸味が感じられるコーヒーとなっています。



日本人は酸っぱいコーヒーが苦手な人が多いと思うので(日本のブレンドは酸っぱくない場合が多い)通常のアメリカーノを頼むと良いと思います!
独自で開発したマシンで高品質のエスプレッソを抽出したり、1杯のために惜しみなくコーヒー豆を使うようにしています。
厳しい基準で豆の選別をし、生豆の組み合わせなどを工夫し、最適な焙煎を行なっています。独自に物流を利用することで豆の新鮮さも保つという徹底ぶり!
1駅に2店舗くらいあるイメージくらい店舗拡大されているので、功を奏している感じですね。
banapressoのコーヒーの味について


バナプレッソのコーヒーは『手軽に高品質を』とうたっているように値段の割に結構美味しいと個人的に思います。
そして通常サイズがすごく大きな容量になっていて、2500won(約300円)とコスパも良いと感じます◎
個人的な好みですが僕はメガコーヒーより好きです!!



コーヒーの風味が豊かで低価格のコーヒーチェーンでは比較的美味しいと個人的に思います!
banapressoの注文方法
コロナで基本、機械で注文
コロナの影響は凄まじく、以前より機械での注文のお店が結構ありましたが、アフターコロナでは基本タッチパネル式の機械で注文をします!
機械の操作は簡単で、『takeout』『eat in』なのかを選び、飲みたいドリンクを選ぶと簡単にお会計に進みます!
韓国語ができない人は機械で英語か日本語にすると簡単に注文する事ができると思いますよ!
どうしても現金で払いたい場合
韓国のほとんどのお店はどうしても現金で払いたい場合は、店員さんに話しかければ払える所が多いですが、バナプレッソは現金を扱ってないらしくカード決済しか出来ません!
他にも外国人があまり行かないエリアのスタバも現金決済が出来ないので注意が必要です!
banapressoにはWi-Fiはあるの?
Wi-Fiは韓国のカフェならどこにでもあります。日本だとスタバくらいしかWi-Fiはありませんが、韓国ではないほうが珍しいくらいどこのカフェでもあります。
韓国では、レシートにWi-Fiのパスワードが書いてある場合が多いので、レシートを見るとパスワードが書いてあることが多いです。
また、トレーを返す所にWi-Fiのパスワードが書いてあるところもあるので、要チェックです!
それでもパスワードが分からなければ、店員さんに聞きましょう!
日本のようにWi-Fiがないなんてことは、ほとんどありません!
リモートで授業や仕事をする場合は、セキュリティーの観点から店舗のWi-Fiはあまりオススメできないので、banapressoにはコンセントはあるの?
banapressoは割と小さい店舗が多く、作業カフェというよりは安いコーヒーをテイクアウトするようなお店が多いのでコンセントがあるかは店舗によりけりです。
席数が少ない店舗だと席すら座れない場合もあったりします。
後ほどご紹介するチョンガク駅近くのbanapressoは、オフィス街ということもあって席も結構あり、コンセントもあったりするので、オススメです!
banapressoのメニュー
コーヒー系
| アメリカーノ | 2500won |
|---|---|
| シグネーチャーアメリカーノ | 2700won |
| デカフェアメリカーノ | 2800won |
| ホワイトアメリカーノ | 3000won |
| バナリカノ | 4000won |
| ハニーアメリカーノ | 3000won |
| コールドブリュー | 3300won |
| コールドブリューラテ | 3800won |
| カフェラテ | 3300won |
| バニララテ | 3800won |
| クリーミーラテ | 3800won |
| クラシックミルクコーヒー | 2500won |
| カフェモカ | 4300won |
| ピスタチオカフェラテ | 4300won |
| シナモンラテ | 4300won |
| ミルクキャラメルマキアート | 4300won |
コーヒー以外
| 五穀ラテ | 3500won |
|---|---|
| アールグレイバブルティー | 4300won |
| 黒糖ミルクティー | 3800won |
| 黒糖バブルティー | 4300won |
| トフィーナッツラテ | 3800won |
| タルゴナラテ | 3800won |
| リアルバニラビーン | 3500won |
| リアルチョコ | 3500won |
| オーツラテ | 3500won |
| 抹茶ラテ | 3800won |
| ピスタチオラテ | 3800won |
| いちごラテ | 4000won |
| いちごクリーミーラテ | 4500won |
| 柿ラテ | 4000won |
ジュース系
| ストロベリージュース | 4000won |
|---|---|
| マンゴージュース | 4000won |
| 柿ジュース | 4000won |
| いちごヨーグルトドリンク | 4000won |
| 桃ヨーグルトドリンク | 4300won |
| プレーンヨーグルトドリンク | 3500won |
スムージー系
| バニラシェイク | 4500won |
|---|---|
| チョコシェイク | 4500won |
| グリンティーバナチーノ | 4500won |
| ジャバチップバナチーノ | 4500won |
| クッキークリームバナチーノ | 4500won |
| マンゴースムージー | 4000won |
| レモンヨーグルトスムージー | 4000won |
| ストロベリースムージー | 4000won |
| レモンストロベリースムージー | 4000won |
| ストロベリーピーチスムージー | 4000won |
ティー系
| レモンティ | 3800won |
|---|---|
| グレープフルーツティ | 3800won |
| レモンペッパーミント | 3800won |
| グレープハイビスカスティ | 3800won |
| グレープフルーツハニーティ | 3800won |
| ピーチアイスティ | 3500won |
| グリーンタンジェリンティ | 3500won |
| ハイビスカスティ | 2800won |
| アールグレイ | 2800won |
| カモミールティ | 2800won |
| ペパーミントティ | 2800won |
| ブラックハーバルティ | 4000won |
| ベルフラワーティ | 4000won |
エイド系
| 桃エイド | 4300won |
|---|---|
| グレープフルーツエイド | 3800won |
| レモンエイド | 3800won |
| グリーングレープエイド | 3800won |



ピスタチオカフェラテや柿ラテなど韓国独自のメニューもあるので、何回も通える勢い!コスパも◎なので全メニュー飲みたい!
アクセス方法
みなさんが行きそうな明洞から一番近い店舗をご紹介します!
この辺りはオフィス街になっているので、店舗が広くて使いやすいです!
チョンガク駅・市庁駅から歩けるbanapresso
韓国の住所:38 Jong-ro 3-gil, Cheongjin-dong, Jongno-gu, Seoul, Korea
まとめ:banapresso


低価格帯のコーヒーチェーンで割と僕は好みの味です!
もし、韓国へ行く予定があれば行ってみてくださいね!



コロナで勢力拡大したので、店舗数が増えています!皆さんが行く所にもあると思うので、ぜひ行ってみてくださいね!








