コスパ最高韓国肉厚チキンサンド【MoM’s TOUCH】

  • URLをコピーしました!

コロナ後の情報を更新してあります!

あなた

韓国のファストフードを食べたいんだけど、コスパ良くてどこにでもあって美味しい所知らない??

あきよし

イチオシな所があるよ!韓国の友達もめちゃくちゃ美味しいって言ってたMom’s touchってお店がおススメなんだよ!詳しく説明していくね!

\この記事の信頼性を書いておきます/

  • 韓国に15年以上通い続けている人
  • 韓国カフェが好きでカフェの記事を書いたりしている人
  • B1A4ペンで14年以上KPOPアイドルを追いかけている人
あきよし

それでは一緒に見ていきましょう!

目次

mom’s touchとは

マムズタッチ

大韓民国No1を超え、全世界No1を夢見るというスローガンの元運営されている韓国のバーガー屋さんで、シンガポールや台湾にも進出しています。

日本には、渋谷と原宿に1店舗ずつあります!

韓国のどこにでもあるチェーン店

皆さんがよく行くソウルにもかなりの店舗数があります!

1駅に1つくらいあるんじゃない?というくらいの店舗数があります!

駅によっては、北と南に1つずつとかいう所も!

注文してからチキンを揚げる

全メニュー注文を受けてから作るので、作り置き感がなく熱々ジューシー!

しかも、円安、物価高の韓国でリーズナブルな価格となっています!

全メニュー注文を受けてから作り始めるので、作り置き感がなく、チキンのボリュームがめちゃくちゃあって、しかもリーズナブルと言うめちゃくちゃオススメなお店です。

ここのチキンは、分厚いので1個でもとても満足感が得られるので僕もよくお昼ご飯に食べます。

しかも、胸肉も選べるので、カロリーが気になるけどバーガーが食べたい人や筋トレをしている人達にもオススメです!

価格について

注文を受けてから作り始めるというと、かなりお高いのでしょ?と思うかもしれませんが、結構リーズナブルなお値段設定となっています。

コロナ渦後、韓国でも日本同様物価上昇で値段改定も行われていますが、その中でも安い方に分類されます。

プルコギバーガーの単品が3500won(400円くらい)で食べれるので、日本のマックと同じくらいの金額です!(日本のマクドナルドのてりやきマックバーガーが370円なので)

[chat face=”あきよしさん.jpg” name=”あきよし” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style= “maru” ]日本のマックとほぼ同じ金額で作り置きなしで食べれるバーガーは魅力ありすぎ!![/chat]

バーガーの味について

マムズタッチ

マムズタッチのバーガーの味は、割と濃いめの味付けになっていて、味がはっきりしている印象を受けます。韓国料理も味ははっきりしていることが多いので、はっきりしている味が韓国人好みなのかもしれないですね。

ビーフパティも美味しいのですが、僕がお勧めするのは、揚げ鳥が入っているバーガーがとっても美味しいです!

肉厚のもも肉を揚げたのがバンズの間に入っていて、ほっぺたが落ちるというのは、まさにこういうこと!

肉厚すぎて、アゴが外れそう!と思うほど!

韓国へ行ったらぜひ食べてもらいたいです!

注文の仕方

コロナで基本機械で注文

マムズタッチ

コロナの影響は凄まじく、以前より機械での注文のお店が結構ありましたが、アフターコロナでは基本タッチパネル式の機械で注文をします。

日本語変換ができない機械がほとんどなので、ハングルが読めない人は、英語表記にして機械を操作しましょう!

機械の操作は簡単で、『takeout』『eat in』なのかを選び、飲みたいドリンクを選ぶと簡単にお会計に進みます!

タッチパネル式の機械では現金は使えないので、韓国旅行ではクレジットカードが必須となっています!

どうしても現金で支払いたい場合は

韓国人は基本的に’お支払いをクレジットカードで行います。上記で書いたタッチパネル式の機械で注文を済ませます。

ですので、レジの所に待機している店員さんはいない場合が多く、店員さんはドリンクを作ったり、デリバリーの準備をしていることが多いです。

手が空いている店員さんがいない場合が多く、話しかけても『忙しいから機械で注文して』と言われることも少なくないです。

クレジットカードを持ってなくて、どうしても現金で払いたい場合は、店員さんに話しかけるしかないのですが、旅慣れた人や韓国語が喋れる人でないと難しいかもしれません….。

観光客の多い明洞やホンデだと優しい店員さんが多いので現金を出したら対応してくれるかもしれないです。

また、観光客が多い店舗だと現金を使う人が多いので、日本のようにレジ前に店員さんがいる店舗もあるのでわかりやすいかもしれないです。

コンセントやWIFI

コンセントについて

コンセントですが、すごく小さなマムズタッチではない限り、ほとんどの店舗であります!

韓国人は、唐揚げがすごく好きみたいで、日常使いをしたり、大学がある駅には大きな店舗があったりします。

充電は、各席にあったりする場合が多く、PCを広げて勉強を強いる人や携帯を充電している人が結構います。

WIFI について

Wi-Fiもすごく小さな店舗ではない限り、大体あります。

パスワードがかかっていて、大体レシートにパスワードが書いてあるので、韓国語が読めない人でドリンクを頼むときに翻訳アプリを使いたい人は、グローバルWiFiでWi-FiをGETすると機械に繋ぐだけで日本にいるようにインターネットが使えるのでお勧めです!

また、仕事や大学の課題などセキュリティーの問題から店舗のWi-Fiを使いたくないなって時もグローバルWiFiがオススメです!

メニュー

マムズタッチ

モモ肉バーガー

かき揚げチキンバーガー (単品)5900won/(セット)8200won
ガーリックバーベキューチキンバーガー (単品)5600won/(セット)7900won
アメイジングスパイシーマヨチキンバーガー (単品)5600won/(セット)7900won
トリプルディープチーズサイバーガー (単品)5100won/(セット)7400won
ホワイトガーリッくサイバーガー (単品)4900won/(セット)7200won
ディープチーズサイバーガー (単品)4800won/(セット)7100won
シュリンプサイフレックスバーガー (単品)6500won/(セット)8800won
サイフレックスバーガー (単品)7200won/(セット)9500won
バーベキューチキンバーガー (単品)5800won/(セット)8100won
インクレディブルバーガー (単品)5400won/(セット)7700won
サイバーガー (単品)4300won/(セット)6600won
スパイシーサイバーガー (単品)4400won/(セット)6700won
醤油ガーリックサイバーガー (単品)4400won/(セット)6700won
ヤンニョムチキンサイバーガー (単品)4400won/(セット)6700won
ハリャペーノサイバーガー (単品)4400won/(セット)6700won

胸肉バーガー

アンビリーバブルバーガー (単品)5600won/(セット)7900won
ホワイトガーリックバーガー (単品)4600won/(セット)6900won
ディープチーズバーガー (単品)4500won/(セット)6800won
フィレットバーガー (単品)4100won/(セット)6400won

プルコギ・えびバーガー

エビプルコギバーガー (単品)5100won/(セット)7400won
デラックスプルコギバーガー (単品)4600won/(セット)6900won
プルコギバーガー (単品)3500won/(セット)5800won
エビバーガー (単品)3100won/(セット)5400won

チキン

ケイジャンタッカジョン (スモール)4200won(レギュラー)11500won
韓国伝統スパイシータッカジョン (スモール)4400won(レギュラー)12000won
ガーリック醤油タッカジョン (スモール)4400won(レギュラー)12000won
タッカジョントリオ(上記3種類全部) 12000won
フライドテンダー (4個)4000won(8個)7500won
フライドチキンレッグ 4500won

サイドメニュー

スイートチョコボール (2個)2200won(4個)4000won
スイートキャラメルボール (2個)2200won(4個)4000won
クリームチーズボール (2個)2000won(4個)3700won
マムズスナックボールセット (4個)4200won
恐竜チキン (4個)1800won(8個)3200won
ケイジャンフレンチフライ (小)2000won(大)3500won
チーズスティック (2個)2000won
ハリャペーノナゲット (4個)2000won(10個)4500won
チーズフレンチフライ 2800won
キムトックマン (ガーリック)(スパイシー)3500won
コールスロー 1800won
コーンサラダ 1800won

飲み物

グレープフルーツエイド 2200won
レモネード 2200won
コーラサイダーゼロコーラ 2200won
オレンジジュース 1600won

アクセス

ホンデ店

ホンデには駅前店と大学前店があります!僕が好きなのは、大学前店なのでそちらの住所を書いておきます。(韓国ではGoogleマップよりNavermapの方が主流なのでGoogleマップでは出てこないのですが、住所を書いておくので辿り着けると思います。)

Navermapを使っている方は、こちらをクリック(地図に移管します)→복사

ホンデマムズタッチ住所→서울 마포구 와우산로 100

まとめ MoM’S TOUCH(マムズタッチ)

今回は韓国のコスパ最高肉厚チキンサンド店のMoM’sTOUCH(マムズタッチ)をご紹介しました!

ソウルにどこの駅にもあるくらいどこにでもあるチェーン店です!韓国に行った際には、ぜひ食べてみてください!

[chat face=”あきよしさん.jpg” name=”あきよし” align=”left” border=”yellow” bg=”none” style= “maru” ]僕もソウルにいる時は、絶対1.2回は食べます!ホワイトガーリックサイバーガーがお気に入り!! ガーリックソースとハムと揚げ鳥のハーモニーが最高!![/chat]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次